DIY デッドスペースに「本棚」を作成(^_^) デッドスペースにカッコイイ本棚を作りました。その下は「DIY工具BOX」の置き場所に変更♪狭い家でも効率良くスペースを活かそう♪現状復帰可能で賃貸住宅の方でも作れます♪スペースに限りはあるが、全てを効率よく使えていないのはもったいない!! 2022.01.10 DIY
DIY 食器棚と冷蔵庫の間にスキマ?「キャスター付ストッカー」の作り方をご紹介♪ キッチンに買い溜めておいた食材を入れておく「ストッカー」はありますか?DIYなら好きなデザイン、家のサイズに合わせた「ストッカー」が作れるのでオススメd( ̄  ̄) 費用も抑えて自由なデザインで作れます♪キッチン周りの収納術♪ 2021.11.22 DIY
DIY コーナンの二段シェルフを購入♪ キャンプサイトで定着している「ラック」|ホームセンター「コーナン」が1番最初に売り出した商品だと知ってましたか?自然の中に馴染んで使い勝手最高です。カラーリングをして自分好みの色に変えるることでさらに素敵に!! 2021.08.24 DIYアウトドア
DIY すのこをリメイク♪テント内の靴脱ぎをスムーズに ホームセンターで¥500で購入すのこ|ナチュラルカラーだったんでカラーリングとニス塗りを施し、湿気で木が腐らないようにしました。 そしてこのままの状態で乗ると重さに耐えきれません。 補強してテントのリビングルーム内で靴の着脱がスムーズに! 2021.08.16 DIY
DIY 電動自転車スイッチ交換方法DIY|ブリジストン編|簡単に交換できる方法をご紹介| 電動自転車の手元スイッチに雨水が入り込みエラー表示が出ていませんか?メーカーから純正を取り寄せて自分で直す方法をご紹介♪余裕で簡単にできます | DIYなら約5000円は費用を抑えることができます( ´ ▽ ` )ノ 道具はドライバー、結束バンド、ハサミのみ | 毎日使う必需品をDIYで直しちゃいましょう♪ | 2020.09.29 DIY
DIY デッドスペースに収納棚を作る方法♪穴を開けずに作るDIY 賃貸物件にお住まいの方も現状復帰で作る!『穴を開けないDIY』を順番通り解説。ディアウォールより1/3の費用でデッドスペースを活かそう♪ 2020.09.18 DIY
DIY デッドスペースに収納棚を作る方法♪穴を開けずに作るDIY 家の空いたスペースに収納棚を作りませんか?賃貸物件でも作れる現状復帰『穴を開けないDIY』を順番通りに解説(`_´)ゞ定番のディアウォールやラブリコより安くカッコイイDIYグッズをご紹介♪ [DIYHOMEWORKS*funblog.] 2020.09.17 DIY
DIY ベランダ物置DIY|アジャスターボルトはコスパ最強!!|男前ガレージボックス作成| マンションのベランダに物置作りたいと思いませんか?カッコいい物置に大好きな趣味のグッズを劣化から守りたい!マンションでもDIYで作れるので頑張って作ってみたい!!無骨なデザインで防火対策、強風対策、地震対策、マンションの収納の悩みを解決!! 2020.07.30 DIY
DIY 使えないスペースを有効活用♪家のサイズにピッタリの本棚を作る方法(´∀`) 使えないスペースを有効活用してかさばる大量の本を整理できる本棚を作りませんか?DIYで作れば費用も抑えられて、しかも自宅のサイズにぴったりの本棚が作れます♪「アジャスターボルト」を使えば全て解決です(´∀`)[DIY HOMEWORKS*funblog.] 2020.06.07 DIY
DIY ダウンライト|ソケット部分のカラーリング♪|ちょっぴり雰囲気を変えるひと手間| ダウンライトのソケット部分を触ると陶器だったので「カラーチェンジできる!」自宅にある材料だけでカラーチェンジ!ちょうど暇だしどれだけ雰囲気変わるのかやってみました。意外にも男前なインテリアが出来上がりました!♪( ´θ`)ノ 2020.05.26 DIY