すのこをリメイク♪テント内の靴脱ぎをスムーズに

DIY

ホームセンターで¥500で購入したすのこ。

ナチュラルカラーだったんで、すでにカラーリングとニス塗りを施し、湿気で木が腐らないようにしました。

そして、このままの状態で乗ると重さに耐えきれません。

これを補強して、テントのリビングルーム内で靴をスムーズに着脱できるようにしました( ^ω^ )

スポンサーリンク

余ってる角材を土台に入れる

角材をすのこの長さにカットし、底の部分に入れます。

角材もカラーリングとニスで防腐対策。

スポンサーリンク

乾いたら木工用ボンドで貼り付けるだけ

釘やビスは使いません。

素足で乗った時、少しでも釘やビスの皿が出ていると怪我するので、木工用ボンドが良いかな。

貼り付けて一晩クランプで止め、乾いたら最高にくっついてます^_^

これで十分!!

スポンサーリンク

見事にテント内で活躍しました^_^

肌触りがニスのせいで若干ネバつきましたが、段々と無くなってきて馴染みました。

めちゃくちゃネバついてたら、細かいサンドペーパーで削るといいかも。

靴を履いたり脱いだりが快適になり、インナーテントに足の裏の土が入るのを防いでくれます^_^

捨てる予定だった足拭きマットも再利用してみました。

スポンサーリンク

靴置き場も1箇所!夢のハンガーラックを作る!

靴置きがあると地面にごちゃごちゃ靴が散乱せずに、1箇所にまとめられる。

二段くらいのシェルフなら、川遊びのマリンシューズや山登りのトレッキングシューズ、サッと履けるサンダルの両方が置けます(╹◡╹)♡

そして理想は服もかけられるハンガーラックもつけたい♪

ブックオフに参考になる家具があったんで、今度DIYで作ろうと思います。

下の二段は靴置き   上には夏は帽子やらライフジャケットやら、冬はダウンジャケットかけると散らからずサッと羽織れて良い感じだと思うなぁ^_^

またブログで書きます^_^

読んで頂きありがとうございました♪

コメント