こんにちは!とくサブローです^^
みなさん、浴室のシャワーの交換を自分でできる事をご存知でしょうか?
15年のAさん
え!?素人がそんなこと出来るんですか??水漏れが発生してきて
替え時かなと思っています。でも難しそう、、、
もちろんです! 工具と本体を揃えて、手順通りやれば簡単です!
15年のAさん
簡単ならやってみたいです!!^^
ただし、購入済みの戸建て/マンション購入済みの方が可能です。賃貸の方は大家さんに故障の連絡をすれば対応してくれますので、勝手に交換しないように注意してくださいね。
15年のAさん
なるほど。確かに賃貸物件に住んでた時は契約書に書かれていた気がします。
そうです。わざと壊した場合じゃなければ、大家さんが対応しなければならない契約になっていると思います。なので今回は、戸建/マンション購入された方の為に参考になれればと思います♪
毎日使う浴室のシャワーは、経年劣化により水漏れが発生します。ゴムパッキンや混合水栓、シャワーホース、シャワーヘッドなど、水漏れは色んなところから起こるのは原因があります。
水道業者にお願いすれば「水漏れの原因調査」してくれるので安心ですが、修理費用は故障箇所によって様々です。
水漏れの箇所によってはゴムパッキンを交換するだけで改善される場合もありますが、混合水栓(根本)の中に亀裂が入ったりする場合は、新品に交換することをお勧めします。
今回は「KVK ケーブイケー サーモスタット式シャワー 【KF800T】」を購入→DIY交換してみました。その方法をご紹介します♪
15年のAさん
もしかしてDIYでやると、費用も安くなるのかな、、、ワクワク♪
DIYで交換する場合と業者に依頼した場合の費用 比較
まず最初にみなさんが一番気になる「費用」をザッと紹介してから、交換の方法に行きたいと思います。
水道業者の工事費の見積もりは「工事費用」+「商品代金」によって変わってきます
修理内容 | 相場 |
蛇口やシャワー ホースのパッキン交換のみ | 3,000円〜 |
シャワーヘッド本体交換のみ | 5,000円〜 |
水栓バルブ交換のみ | 8,000円〜 |
蛇口本体の交換 | 2ハンドル混合水栓 :15,000円〜 サーモスタッド式水栓 :30,000円〜 |
一例ですが、近所の水道業者さんのリフォームチラシがキャンペーンをしていたので、価格を比較してみましょう。
注目するところは工事費別途のところです。
工事費が一体いくらになるのか不透明で、おおよその予想で¥20,000円だとします。
本体料金を加えたら1番安い「TOTO」で合計 ¥32,780円(予想)ですね。
自分で交換した場合はというと↓
使用する物 | 入手方法 | 料金 |
モンキーレンチ(スパナ) | ホームセンター | 1,000円〜1,500円 |
シールテープ(15m) | ホームセンター | 100円〜150円 |
水平器 | 100均/ホームセンター | 100円〜1,000円 |
混合水栓本体 | ネットもしくはホームセンター | 12,000〜30,000円 |
工事費 | ーーー | |
合計 ¥13,000〜31,000円 |
私はモンキーレンチと水平器は持っていたので、シールテープ¥100円、本体代金¥12,698円を足して何と!!!
¥12,798円 で交換できました。
もっと安い商品も販売されているので、費用をさらに抑えられる場合もあります♪
15年のAさん
想像してたより安く抑えられることにびっくりです!!
でも本当に自分でできるんですか?
工事費が無くなると家計にも優しいですよね!また、浮いた工事費でさらに高機能な混合水栓を検討できて一石二鳥です♪
では早速、交換の方法をご紹介します。
交換したい商品に「JISジスマーク」があるか確認
「いやいや、JISマークって何!?」
DIYに慣れてない方はこの時点で「うっっ_(´ཀ`」 ∠)」てなりますよね?
安心してください。商品本体にJIS規格のマークがあるかどうかです♪( ´θ`)ノ JIS規格のマークがあればOKです
15年のAさん
JIS規格?難しそう、、、
小難しい詳細は省きますが、要するに日本で販売する製品の「これだけは守ってくださいね」という国が定めているルールのことです。
1番わかりやすいのが、日本のコンセントの形って全部統一されていますよね?あれは日本用の形として「JIS規格」が定めているルールです。
海外旅行に行ったことある方はご存知かと思いますが、旅行先のコンセントの形状/電圧が日本とは違うので変換するプラグが必要です。
つまり、その国の製品規格があるということです。
混合水栓も「JIS規格」で統一されているので、その認証を受けたマークさえあれば、どの製品でも設置できますよ、というお話でした( ´Д`)y━・~~
※逆にJISマークが無いのは海外の規格なので設置できません、ご注意を。
古い混合水栓を取り外す
❶まず最初にやることは「水道の元栓を閉める」ことです。
※掃除用にバケツ一杯分の水を溜めておきましょう
戸建てにお住まいの方は、外にあるメーターボックスの中に元栓があります。マンションにお住まいの方は玄関横のメーターボックスの中にあります。
浴室のシャワーをひねって水が止まっていたらokです。
❷次に古い混合水栓の本体を外していきます
❸水栓取り付け部を外します
手で回しても外れます。固ければモンキーレンチで回していきます。
※この時に何回転で外れるか覚えておきましょう 画像は3回転で外れました。
❹外れたら、取り付け部の掃除
流石に15年も使っていると、相当汚れているので「歯ブラシ」に歯磨き粉をつけて磨いていきます。研磨剤が水アカをごっそり落としてくれます♪( ´θ`)ノ
ここまでやれば、取り外しは完了です。
新品の混合水栓を取り付ける
❶まず最初にやることは「シールテープ」を水栓取り付け部に巻いていきます。
ネジの回転の向きと逆方向に、7〜8巻きしたら手で馴染ませていきます。
❷「やけど注意!」のシールが貼られている取り付け部を左側、貼られていない方を右側に取り付け
ここは間違えないように気をつけてください。
そして最初に何回転で外れたかを思い出してその回転数でねじ込んでいきます。回転が止まったらそこで止めておきます。
※この時に左側を、少しだけ縦にして調節できるようにしておきます。
❸本体の左右のボルトを交互に回して取り付ける
水栓本体と取り付け部のボルトを交互に少しずつ回していきます。ズレるので絶対に片方だけ回してはいけません。
❹水平器を本体にのせて少しずつ調節していく
先ほど左側のみ縦にしたところを、少しずつ倒して行って「水平」になるまで調節をしたら取り付けは終了です。
最後に水流のチェック
再び水道の元栓を開けて、確認することが3つあります。
❶水が安定した量で出ているか(途切れたりゴボゴボしていたら、ボルト部分が上手く入っていない可能性あり)
❷ちゃんと温かいお湯も出ているか(出なかったら左右の取り付けが逆か、本体が初期不良を起こしている)
❸ボルトや本体、シャワーホースから水漏れがないか(漏れていたらもう一度取り外し、最初からシールテープを巻き直す)
3つとも問題なければ作業は終了となります♪( ´θ`)ノお疲れ様でした♪
15年のAさん
DIY初心者には難しそうに感じましたが、ポイントに気をつけて
挑戦してみたいと思います♪
まとめとポイントのおさらい
上手くいけば、大体1時間で交換作業は終わります。先述した気をつけるポイントをまとめると
❶交換する混合水栓が「JIS規格」に適合しているか
❷作業始める前に、水道の元栓を閉める(これをやらないと外した瞬間に水が噴き出します)
❸古い水栓取り付け部(壁についているハの字の金具)が何回転で外れるかメモしておく
❹シールテープはボルトのネジ方向と逆回転で巻き付ける
❺左側の水栓は調節のために少しだけ、縦で止めておく
❻本体を取り付ける時は、左右を微調節しながら交互に締めていく
これだけ気をつければ大丈夫です♪( ´θ`)ノ
今回購入したのは「KVK ケーブイケー サーモスタット式シャワー【KF800T】」です。
コストパフォーマンスがよく、信頼できる水栓メーカーのKVKのロングセラーの商品で、1週間使ってみましたが、水の流れも安定していて勢いも心地いいシャワーです^^KVKの公式サイトでは、定価¥42,570円で売っていますが、ネットショッピングでは何とこの価格です↓
もっと分かりやすく解説しているYoutubeの動画も外部リンクで紹介しておくので、興味のある方は参考にしてみてください。
15年のAさん
いや!!最初からこれで説明してくださーい!!分かりやすいし!www
情報ありがとうございました♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました♪感謝!!!
他にもDIYでできるやり方を紹介しているので、よかったら覗いてみてください↓
コメント